尾畑春夫さんとは 世間でスーパーボランティアと言われている尾畑さん 私には最近観音様のように見えてきました 僧侶でも何でも無い私が耳学問で教えてもらった観音さまとは、なんと言うか簡単に具体的に言うのは難しいのですが 例えば、京都の三十三間堂の千手千眼十一面観音菩薩さまを例にとると まず、菩薩さまは悟りを開いた如来様を目指して修行中のかたなのです … トラックバック:0 コメント:0 2019年02月08日 続きを読むread more
行政にペナルティ やっと留置所をを脱走した男が捕まりました ひねくれものから見れば、 防犯カメラの画像を公開したりしたのは、大阪から出て行ってほしかったからじゃ無いのかと疑ってしまうほど 山口と大阪の警察は総入れ替えでもした方が良いんじゃない。山口の人は断るでしょうが 大阪の道の駅で同じことを起こして警備員に捕まっても、果たして脱走犯と判かっ… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月30日 続きを読むread more
TOTOと役人と平成大合併の悲劇 その後 住民の賛成のないまま進められたサッカー場の工事 予定通り3月中に完成したようです けたくそ悪いので今日まで行きませんでしたが 奥いさんに説明がてら行ってきました フェンスは周遊のウォーキング道の外、元々あった1.5mほどのフェンスを高くしてありました、出入り口は今まで何もあったのですが、少し内側に隙間・段差をつけて作られ… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月17日 続きを読むread more
このバリケードは何を守ってるの このバリケードは何を守ってるのでしょう 歩道が工事中はわかりますが・・・・ 通学の子たちはバリケードと自動車の狭い間を歩いています 工事中の歩道は広々しています この状態がもう2・3ヶ月続いています この自治体は子供より工事中の歩道の方が大切なんでしょうか,姫路市さん 子供より、業者の方が大切なのでしょうか トラックバック:0 コメント:0 2016年04月15日 続きを読むread more